予約登録(配車)を実施する

|受注からの予約登録(配車OFF)

◆1.受注データ(回収・持込・引取)を作成する

回収→【回収依頼から受注登録をする】

持込→【持込連絡から受注登録をする】


◆2. 受注から予約登録を実施する





【図3-1】

メニュー「受発注」より「受注(回収・持込・引取・搬入)」を選択します。
予約登録を実施する対象の受注を選択します。条件を指定して検索で対象の受注を絞り込むことができます。
「予約登録」をクリックします。

|受注からの予約登録(配車ON)

◆受注データ(回収・持込・引取)を作成する

 

回収→【回収依頼から受注登録をする】

引取→【運搬終了報告を実施する_受注_引取依頼】

ドラッグアンドドロップで1件ずつ配車




【図3-2】

メニュー「配車計画」を選択します。
配車(予約登録)する対象の日付をカレンダーから選択します。初期表示は当日です。
画面右端にある「←」をクリックし、受注一覧を表示します。
受注一覧から対象の受注を配車したいドライバーにドラッグアンドドロップします。
全ての受注の配車を実施したら「配車確定」をクリックします。
(注意)
「配車確定」をクリックすると、スマホアプリに連携されるとともに、マニフェスト区分EDIの受注がJWNETに連携されるため、お間違えないようご注意ください。
※1
受注登録時に回収日空欄(至急を含む)の場合は、日付未定の受注に表示されます。
※2
白いカードが排出事業者等の回収場所、青いカードが処分場や積替保管場の運搬先として表示されます。

複数の受注をまとめて配車




【図3-3】

メニュー「配車計画」を選択します。
配車(予約登録)する対象の日付をカレンダーから選択します。初期表示は当日です。
配車をしたいドライバー名の右にある「+」をクリックします。




【図3-4】

未割り当ての受注が表示されますので、回収をする順番に対象の受注を選択します。
「ドライバーに割当」をクリックします。
検索・・・運搬先やキーワードなどで表示する対象の受注を絞り込むことができます。




【図3-5】

全ての受注の配車を実施したら「配車確定」をクリックします。
(注意)
「配車確定」をクリックすると、スマホアプリに連携されるとともに、マニフェスト区分EDIの受注がJWNETに連携されます。
白いカードが排出事業者等の回収場所、青いカードが処分場や積替保管場の運搬先として表示されます。

◆配車機能について

 

廃棄物回収以外のその他配車指示をスマホアプリに連携する




【図3-6】

その他配車を出したいドライバー名の左にある「鉛筆マーク」をクリックします。
その他配車指示の内容(タイトルおよび指示内容)を入力します。
「登録」をクリックします。
入力履歴・・・過去の配車指示を参照して登録することができます。

車両を指定する




【図3-7】

車両を指定したい受注カード右上の「・・・」をクリックします。
「車両を指定」を選択します。
車両マスタで登録した車両一覧から該当の車両を選択します。
「登録」をクリックします。

指示メモを編集する




【図3-8】

指示メモを編集したい受注カード右上の「・・・」をクリックします。
「配車指示メモを編集」を選択します。
指示内容を編集、ファイル添付します。(受注登録時に入力された内容が表示されています)
「登録」をクリックします。
※1
ドライバー指示メモ・・・スマホアプリに連携したい指示内容を入力します。
※2
添付ファイル・・・スマホアプリに連携したいファイルを取り込みます。

【上限ファイルサイズ: 5MB 最大ファイル数: 3枚 ファイル形式: .jpg .jpeg .png .pdf】

配車を解除する(個別)




【図3-9】

配車を解除したい受注カード右上の「・・・」をクリックします。
「配車を解除」を選択します。
確認のウインドウで「はい」を選択します。
(注意)
運搬終了報告済の受注は解除することができません。修正・取消はマニフェスト管理画面から実施してください。

配車を解除する(一括)




【図3-10】

配車を解除したいドライバー名左の「・・・」をクリックします。
「配車をすべて解除」を選択します。
確認のウインドウで「はい」を選択します。
(注意)
配車確定済を含む場合は、一括解除することができません。個別に解除を実施してください。
(注意)
運搬終了報告済の受注は解除することができません。修正・取消はマニフェスト管理画面から実施してください。

ドライバーを入れ替える(ドライバー指定)




【図3-11】

入れ替えたい元のドライバー名左の「・・・」をクリックします。
「ドライバーを入れ替える」を選択します。
入れ替え先のドライバーを選択します。
「変更」をクリックします。
(注意)
個別の受注のみ入れ替えすることはできないため、一度配車解除をして再度配車を実施してください。

ドライバーを入れ替える(ドラッグアンドドロップ)




【図3-12】

入れ替えたい元のドライバーアイコンを、入れ替え先のドライバーアイコンへドラッグアンドドロップします。
(注意)
個別の受注のみ入れ替えすることはできないため、一度配車解除をして再度配車を実施してください。

配車状況を確認する(日単位/週単位)




【図3-13】

画面右上にある「配車予定(日)」をクリックすると、対象日の一覧が表示されます。
画面右上にある「配車予定(週)」をクリックすると、対象週の一覧が表示されます。
※1
対象のドライバーをクリックすると詳細を確認することができます。
※2
対象のドライバー・回収の数字をクリックすると詳細を確認することができます。