始めやすい電子マニフェストなら

産業廃棄物業界の経験者が開発した、一連の産廃業務を効率化するシステムです。 排出事業者の代わりに収集運搬業者が電子マニフェストを起票できる「代行起票」など、電子マニフェストを始めやすい工夫を多数取り揃えています。


DXE Station

たくさんのお客様に
満足のお声をいただいています!

DXE Station
DXE Station
DXE Station
DXE Station
DXE Station
DXE Station

※2024年 5月 期 _産業廃棄物処理システム に関する 満足度調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構 調査期間:2024年 4月 2日~ 2024年 5月 31日 /n数 110/ 調査方法: Webアンケート  調査対象者: https://jmro.co.jp/r0166/  備考:本調査は実際の利用者の企業や商品にもつ見解をアンケート聴取を元に集計しております。 /効果効能等や優位性を保証するものではございません。

DXE Station
DXE Station
株式会社リダクションテクノ 様

業務時間を約75%短縮し、
コア業務への集中化に成功!

他社システムも検討していましたが、DXEの解決領域の広さや、コストパフォーマンスの高さで導入を決意しました。 結果、マニフェストの対応時間を約75%短縮し、社員の残業時間の削減にも成功。「収集運搬」というコア業務に集中できるようになりました。

株式会社リダクションテクノ 様

東京都江戸川区/収集運搬業者

中津ゆうび有限会社 様

他社からの乗り換えで
運用コストを80%以上削減!

紙マニフェストの運用で苦労していましたが、DXEの導入でマニフェストの業務時間を50%以上削減できました。 紙マニフェストに起因する人為的ミスが無くなったことでトラブルが減り、排出先のお客様にも紙マニフェストから脱却できると喜んでいただけました。

中津ゆうび有限会社 様

大分県中津市/収集運搬・処分業者

DXE Stationで
解決できること

DXE Station

電子化で紙マニフェストの
課題を解決!

DXE Station
DXE Station

取引先の電子化も
推進できる!

DXE Station
DXE Station

あらゆる業務を
一元管理!

DXE Station
DXE Station
DXE Station

DXE Stationが選ばれる理由

01

わかりやすい
シンプルデザイン

section07
画面に沿って必要情報を入力していくだけのシンプルなデザインで、パソコンが苦手な方も安心! 入力したデータは自動でJWNETへ連携。 マニフェストの登録から修正・取消まで、JWNETへログインせずに一元化することが可能です。

02

収運業者による代行起票

収集運搬業者による「代行起票」システムを採用。 排出事業者に代わって、産廃知識に長けた収集運搬業者が代行して電子マニフェストを作成するため、記入漏れや記載誤りのないマニフェスト登録をすることが可能です。 代行起票では排出事業者がJWNETの入力をする必要がないため、お取引先に電子マニフェストをおすすめする際にも役立ちます。
section07

マニフェストの修正にかかるタイムロスを解消!

section07 section07

03

便利なクラウドサービス

DXE Stationは、インターネット経由でアプリを利用できるクラウドサービスです。インターネットが使える環境なら、どこからでもアクセスOK。 同じアカウントを使って複数人での作業をしたり、いつもと違うパソコンからの操作を行ったりと、業務に合わせた柔軟な運用が可能になります。
section07

その他の機能やオプション

売上計上
請求書発行

section08

行政報告書
データ出力

section08

充実の
カスタマーサポート

section08

C料金の活用
排出事業者の負担軽減

section08

電子契約
コンプライアンス強化

section08

※電子契約機能は有料オプションサービスとなります。

外部サービスとの
API連携機能

section08

※API連携機能は有料オプションサービスとなります。

DXE Station
DXE Station

料金プラン

DXE Stationはわかりやすい月額料金。
お客様の事業内容や運用方法に合わせて
プランをお選びいただけます。

収集運搬業者様向け

収運
収運

月額55,000円(税込)

+JWNET登録手数料 33円/1件

簡単操作で受注登録

売上計上・請求書発行

行政報告用データ出力

収集運搬・処分業者様向け

処分
処分

月額88,000円(税込)

+JWNET登録手数料 33円/1件

収運~処分まで一元管理

JWNETへの処分報告

二次マニフェスト紐づけ

手軽に試せるお試しプランもご用意しています。
貴社に最適なプランをご提案しますので、詳しくは気軽にお問い合わせください!

※「DXE Station 収運・処分業者」の収集運搬業者向け機能は「DXE Station収運業者」と共通の機能です。
※初回のみ、初期開設料金33,000円が別途かかります(年間契約で無料)。
※JWNETの年間利用料は、別途事業者様ご自身でのお支払いとなります。
※⽉額利⽤料⾦および初期開設料⾦は、JWNETの加⼊番号ごとでの課⾦となります。2つ以上の加⼊者番号を利⽤する場合は、1番号ごとに22,000円/⽉の料⾦が追加になります。

よくあるご質問

Q.
「DXE Station」とは何ですか?
開く または 閉じる
A.
DXE株式会社が提供する、産廃マニフェスト効率化システムの名称です。法律で定められた電子マニフェストシステム(JWNET)の、より効率的な運用を実現します。
収運業者が主体となって電子マニフェストを作成することができる「代行起票」機能が大きな特徴です。
Q.
代行起票をするメリットは何ですか?
開く または 閉じる
A.
産廃知識に長けた収運業者様側でマニフェストの起票ができるので、入力忘れや記載誤りのないマニフェストを作成することが可能です。
また、排出事業者様がJWNETの設定や操作を覚える必要がございませんので、排出事業者様に負担なく、電子化を実現することができます。
Q.
代行起票に法的な問題はないのですか?
開く または 閉じる
A.
代行起票の機能はJWNET 上にも存在し(現場登録支援機能)法的な問題はございません。また、DXE StationはASP事業者(JWNET公式認定の接続事業者)であるDXE株式会社が提供しているため、安心してご利用いただけます。
Q.
紙マニフェストの排出事業者も管理できますか?
開く または 閉じる
A.
DXE Stationでは電子マニフェストだけでなく、紙マニフェストの取引先も入力・管理することが可能です。登録したデータは紙マニフェストの印刷用データとして出力できるほか、売上管理や行政報告用のデータとして活用することができます。
もっと見る

5分でわかる!DXE Station
資料ダウンロード

DXE Station

この資料でわかること

CheckDXE Stationの導入で実現できることがわかる

Check実際の事例で導入効果がわかる

Check自社や取引先のメリットについてわかる

Check導入までの流れがわかる

DXE Station