機能紹介

DXE Station 収運・処分業者の管理者用Webアプリの
機能を詳しくご紹介します。

DXE Station収運・処分

はじめてでも使いやすい
操作性抜群のWebアプリ!

一目で当日の業務内容がわかるダッシュボード機能をはじめ、受注管理・配車・マニフェスト管理などの
業務毎に画面が分かれており、シンプルな操作性を実現しています。

ダッシュボード

ダッシュボード

回収件数の推移や電子マニフェスト(EDI連携)起票率の表示をはじめ、未配車や運搬未報告を表示することで対応漏れを防ぎます。

受注データの一元管理

受注データの一元管理

排出事業者様からの回収依頼をマスタから簡単に登録することが出来、一覧表示・詳細表示・ステータス管理が可能です。

配車計画

配車計画

カード状に表示された受注を、ドライバーへドラッグアンドドロップすることで簡単に配車をすることが出来ます。配車確定することでドライバースマホアプリに配車連絡が連携されるとともに、JWNETへ予約登録が起票されます。

運搬報告

運搬報告

運搬終了報告に必要な日付や運搬担当者などは、配車情報等より自動提案されるため、内容を確認し登録ボタンを押すだけ。JWNETへの本登録と運搬報告も完了します。

マニフェスト管理

マニフェスト管理

DXE処理にて起票された電子マニフェストの中間処分日や最終処分日などの処理状況を確認することが可能です。

日々の業務を効率化する
嬉しい機能!

排出事業者に代わって
電子マニフェスト起票機能

EDI版を活用して電子マニフェストを代行起票。
これまでの紙マニフェスト発行や電子マニフェストチェックの作業負担を軽減できます。

簡単操作で受注登録
分かりやすい管理機能

排出事業者からの回収依頼をWEB上で登録・管理が可能です。過去のデータを参照すれば回収日を入力するだけで簡単登録。また受注の進捗状況が把握でき、対応漏れを防ぎます。

直感操作でらくらく配車
ドライバーアプリへ即時連携

カード化された受注データをドライバーに割り当てるだけの簡単操作。配車確定ボタンで即時ドライバーのスマートフォンへ配車指示が連携されます。

※配車機能付きプランでのみご利用いただける機能です。

JWNETへの運搬報告機能

受注・配車で登録されたデータを引き継ぎ
ボタン一つでJWNETへの運搬終了報告が可能です。

ワンストップでマニフェストの
状況を確認できる管理機能

DXE Station 収運業者でEDI記票されたマニフェストをJWNETにログインすることなく、「中間処分日」や「最終処分日」を確認することができます。

必要なデータの出力機能

CSV出力をしたいリストをクリックするだけで、データを作成。また、マニフェストの受渡確認票もプリントアウトすることが可能なので、必要な時にご活用いただけます。

売上・請求データの管理機能

受注を元に売上入力を行えます。売上データは請求先や締め日で集計し、請求書を出力することが可能です。また、締め処理にも対応しているので、締め処理後の修正や削除等による不整合を防ぐことができます。

行政報告用データの出力機能

DXE Stationに登録したマニフェストデータを元に、交付等状況報告書や、運搬実績報告書、処分実績報告書用データの出力ができます。

一目で分かる当日の搬入予定

排出事業者や収集運搬業者からの搬入連絡をWebアプリで管理することが可能に。当日の搬入予定を一目で確認できます。

二次マニフェストへの紐づけ

一次マニフェストと二次マニフェストの紐づけが簡単にでき、多様なマニフェスト業務を一元化します。

ドライバーとのリアルタイム連携

DXE Driver

管理者とドライバーを
リアルタイムで連携!
簡単操作で作業報告が可能!

  • リアルタイムでスケジュールや
    作業内容を共有
  • ボタン一つで簡単作業報告

OPTION

簡単契約書作成!産廃の契約業務をこれ一つで完結

DXE Station 電子契約

産廃の委託契約書を簡単作成!
契約管理を一元化し、
コンプライアンス強化!

  • 産廃の委託契約書を
    簡単作成
  • 契約締結を
    オンラインで完結
  • コンプライアンスの
    強化
  • 契約書の一元管理

機能についてよくあるご質問

Q.
代行起票をするメリットは何ですか?
開く または 閉じる
A.
産廃知識に長けた収集運搬業者様側で起票ができるので排出事業者様が登録する負担を軽減し、入力忘れや誤りのないマニフェスト登録をすることが可能です。
また排出事業者様が電子マニフェスト登録する場合に必須となるJWNETの設定や登録操作を覚える必要がございませんので排出事業者様に負担なく、電子化を実現することができます。
Q.
すべての取引先がDXE Stationを導入していないと利用できませんか?
開く または 閉じる
A.
ご契約業者様が1社でもご利用頂けます。排出事業者様・収集運搬業者様・処分業者様すべてがDXE Stationを導入頂くと回収や搬入の連絡がスムーズになり、サービスを最大限ご活用頂けます。
Q.
紙マニフェストの排出事業者も管理できますか?
開く または 閉じる
A.
DXE Station収運は電子マニフェスト加入先だけでなく、紙マニフェストの取引先も受注・配車登録をして管理することが可能です。また、登録したデータを紙マニフェスト印刷用データとして出力する機能もありますので紙マニフェスト先でもご活用頂けます。
Q.
排出事業者から回収依頼をWEBで受けるためには、排出事業者がサービス申込を行う必要がありますか?
開く または 閉じる
A.
排出事業者様が弊社サービスにお申込頂く必要はございません。収集運搬業者様・処分業者様から排出事業者様にサービス招待メールをお送り頂きますと排出事業者様もサービスをご利用頂けるようになり、回収依頼等の操作を行うことができます。
Q.
有価物に関しても仕入計上できますか?
開く または 閉じる
A.
事前にマスタを設定しておりますと、有価物に関しましても仕入計上することができます。