平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
さてこの度、サービス向上の一環としてご利用いただいているサービスのアップデート及びサービス名称をリニューアルすることをお知らせします。
今回のアップデートにより、『DXE処理』は『DXE Station』という名称に生まれ変わります。
これまでの収集運搬業者向け機能に加え、新たに処分業者向け機能を追加。さらに、収運・処分業者から排出事業者を招待することによって、排出事業者もDXE Stationを利用することが可能になります。
排出から処分までのすべての事業者をワンストップでつなげることにより、作業の効率化とムダのない業務連携を実現いたします。

また、サービスの大幅なアップデートにあたり、DXEプラットフォームの全体像や『DXE Station』の特徴をより分かりやすくお伝えすることを目的として、サービスサイトをリニューアルしました。
お客さま事例の紹介や、新機能の詳しい紹介ページ、SDGsへの取り組みに関するページを追加し、お客さまのサービス理解向上を目指しています。
『DXE Station』リリース日
2023年4月3日(月)
『DXE Station』について
DXE Stationは、産業廃棄物の排出から処理まで、一連の業務プロセスをデジタル管理するクラウドサービスです。
マニフェストから売上請求まで一連の産廃業務を劇的に効率化します。
使いやすくて洗練された操作画面が特徴で、ユーザーフレンドリーなデザインにこだわりました。「パソコン操作が苦手…」という方でも、簡単に操作できます。
『DXE Station』新機能のご紹介
収運業者・処分業者 共通機能
■売上計上・請求書発行機能
品目や数量(重量)情報などの受注データを元に、売上を計上することが可能。売上データは請求先や取引番号、締め日で集計し、請求書を簡単に出力。計算ミスや請求漏れを防ぎ、売上請求管理業務の効率化を図ります。
処分業者向け機能
■一目で分かる当日の搬入予定
排出事業者や収集運搬業者からの搬入連絡をWebアプリで管理することで業務を効率化。当日の搬入予定を一覧で確認することが可能です。
■JWNETへの処分報告
DXEサービスで代行起票された電⼦マニフェストの処分報告や最終処分報告をWebアプリから登録できます。
■二次マニフェスト簡単紐づけ
一次マニフェストと二次マニフェストを紐づけることができ、処分⽇や報告⽇、返送⽇の管理など、多様なマニフェスト業務を一元化します。
『DXE Station』の利用料金
■収運業者向け スタンダードプラン
月額:55,000円(税込)
JWNET登録⼿数料:33円/1件 ※1
■収運・処分業者向け スタンダードプラン
月額:88,000円(税込)※2
JWNET登録⼿数料:33円/1件 ※1
■初期開設料金
初期開設料金:33,000円(税込)※3
※1 JWNET登録手数料は、1マニフェスト登録あたりの単価になります。JWNET利⽤区分のC料⾦(団体料⾦)加⼊でDXE株式会社がJWNETの利⽤代表者になる場合のみ発⽣します。
※2 テナントに付き収運業者及び処分業者の加⼊者番号をそれぞれ1つのご利⽤となります。テナントで2つ以上の処分業者の加⼊者番号を利⽤する場合は、加⼊者番号を追加する毎に¥22,000円/⽉の料⾦が追加になります。
※3 初期開設費⽤は、年間契約をして頂くと無料になります。
※⽉額利⽤料⾦は、JWNET加⼊番号単位での課⾦となります。
これからも定期的にアプリケーションを更新し、皆様にご満足いただけるシステムを提供できるよう努めてまいります。
今後ともDXE株式会社をよろしくお願い申し上げます。