- 収運業者
- 収運・処分業者
ドライバーとのリアルタイム連携
管理者とドライバーとのリアルタイム連携を可能にします。
当日の回収・運搬業務を見やすくリスト化。
情報はWebアプリと自動で同期します。
廃棄物の品目や数量、
案件ごとの指示も確認可能です。

管理者とドライバーとの
リアルタイム連携を可能に!
管理者とドライバーとのリアルタイム連携を可能にします。当日の回収・運搬業務を見やすくリスト化。
情報はWebアプリと自動で同期します。廃棄物の品目や数量、案件ごとの指示も確認可能です。

はじめてでも使いやすい
スマホアプリ
⼀週間分のスケジュールや業務内容が⼀⽬で把握できるスマホアプリでは、様々な作業報告もシンプルな操作のみで完了します。

スケジュールや
作業内容を
把握
最適化された表⽰でスケジュールや作業内容を一覧で把握出来ます。テキストでの指⽰や、PDF資料の添付も可能です。

円滑な作業報告
回収完了時と運搬完了時の作業報告がシンプルな操作のみで完了するため、円滑化します。報告⽤写真の添付も可能です。
よくあるご質問
-
Q.スマートフォンを持っていないドライバーがいる場合、利用できませんか?
-
A.ドライバー様がスマートフォンを持っていなくともご利用は頂けますが、サービスを最大限にご活用頂くためにはご用意頂くことを推奨しています。
-
Q.ドライバーが複雑な操作を行うのは難しそうです。
-
A.スマホアプリには必須入力項目はございません。サービスを導入されている企業様の中には、配車後担当者のスマートフォンに通知される機能のみを利用して、当日回収に訪問する取引先の確認にのみご利用されている事例もございますので機能の一部だけでも、利便性を実感頂けます。
-
Q.対応しているスマートフォンを教えてください。
-
A.iPhone用アプリ・Android用アプリのどちらもご用意しております。詳細な動作環境に関しましては、よくあるご質問をご確認ください。
-
Q.スマートフォンの機種を変更した場合にすでに登録している情報を新しいスマートフォンに引き継げますか?
-
A.新しいスマートフォンでアプリを取得後、ID・パスワードを入力して頂くことで引き続きご利用頂けます。
-
Q.スマホアプリにデータが連携されるタイミングを教えてください。
-
A.WEBアプリの配車画面で「配車確定ボタン」を押して頂くと、スマホアプリに確定されたデータが連携されます。
-
Q.スマホアプリの情報が更新されません。
-
A.スマホアプリの画面左上にあります、「更新ボタン」を押しますと情報が更新されます。
収運業者のお客様向け

収運・処分業者のお客様向け

収運業者と処分業者をワークフローでつなぐ
クラウドで収集運搬から
処分完了までの業務を一元化!
搬入予定の確認や、
二次マニフェストの
紐づけが簡単に!